こんにちは、スタッフHです♪
いよいよ今日から7月になりましたね。まだ梅雨はあけていませんが、いよいよ夏本番が近づいてきました。皆様お体にはくれぐれもご自愛ください。
我が家は毎年この時期になると飼っているメダカが卵を産み始め、毎日30分早く起床して、卵をせっせと分けて稚魚を育てるのが恒例になっています。
もともとは息子の自由研究のために3年ほど前に購入したのがきっかけですが、メダカを育てていくとそれなりに可愛いさもでてきて、気のせいか声や音に反応してくれて愛着がわいてきます。
今では私だけが毎日せっせとお世話しているという。。。どこにでもあるパターンになっています(笑)
次のステージはおしゃれなビオトープを作ってみたり、品種別に育ててみようかな、と思っています。こんなオシャレな入れ物も販売されているんですね~。
でも増えるメダカも置く場所に限りもあるので。。。もしメダカが欲しいという方がいらっしゃいましたら、お譲りしますので是非お声がけください♪