
2021年11月16日
新築住宅の標準設備によくあるのが
『ペアガラス(複層ガラス)』と呼ばれるもの。
でもペアガラスが一体何に良いのか
知らない人も多いかと思います。
実はこれから来る夏の暑い時期にも
その効果を発揮できるんです。
まずはペアガラスの効果についてご説明します♪
保温・保冷効果
2枚のガラスの間にある空気層または真空層によって、室内に外気が入り込むのを効率的に防ぎます。それによって、室内を冬は暖かく・夏は涼しく保つことが可能になります。
節電効果
通常の窓ガラスは、暖房や冷房で調節した室内の熱が逃げていきやすくできています。
そのため、せっかく暖めた空気・涼しくした空気がいつの間にか外へ出て行ってしまい、
室内の温度は安定しません。
結果、長時間にわたって暖房や冷房を使い続けることとなり、
光熱費の無駄につながっています。
これをペアガラスにすることで無駄な熱の放出が防げ、
節電に大きな効果を発揮します。
夏はクーラーで結露が出たり、熱を室内に入れないという効果もあるので
冬に限らずペアガラスは大活躍なんです!
お家を建てる際は、ペアガラスにもぜひ注目してみてくださいね!